イライラは、自己愛不足のサイン【スピ&心理学法則】
こんにちは、スピリチュアル心理学セラピストのMIEです😊 今回のスピリチュアル&心理学の法則は、 【イライラは自己愛不足のサイン】✨ この法則が役に立つのは、 子育てや仕事が忙しくてよくイライラする 生理前など、…
こんにちは、スピリチュアル心理学セラピストのMIEです😊 今回のスピリチュアル&心理学の法則は、 【イライラは自己愛不足のサイン】✨ この法則が役に立つのは、 子育てや仕事が忙しくてよくイライラする 生理前など、…
こんにちは、自己愛セラピストのあずまみえです❤️ 入籍の挨拶にひさしぶりに網走のおばあちゃんの家へ✨ おばあちゃんはお茶の先生なのです。 お気に入りのお茶室でまったりしました〜🍵 (写真暗っ!!) *** さて今回は、 …
「なんとなく心が満たされない」 「なんかいいこと・楽しいことないかなぁ」 「なんか心が砂漠みたいで、空っぽ」 人間なら誰しもそんな気分の時があります。 そんな時、多くの人が 原因不明の満たされ…
「自分を愛するってわからない…」 「自分を大事にしましょうって言われても、どうすればいいかわからない」 という人のために送る、 自分を大事にする簡単な2つの基礎をご紹介しています✨ 1つ目はこちら⬇︎ 自分を愛する実践!…
「自分を愛するってわからない…」 「自分を大事にしましょうって言われても、どうすればいいかわからない」 という人のために、 自分を愛する方法・大事にする方法の「基礎」を今回と次回とに分けて、2つご紹介します!✨ このブロ…
「はじめからうまくいかないのは当たり前!」 というのは、 できなくても大丈夫・当たり前の前提 ⬆︎こちらの記事でお話ししました🌸 自分を大事に扱おうと決めていたのに… 自分に優しくしようと決めていたのに… なんだか今日は…
「自分を愛せるようになりたい!」といろんなことに取り組み始める時に知っておきたい大事な「前提」があります。 それは、 「はじめからうまくできなくて当たり前」ということ!✨ もう一度言います。 「はじめからうまくできなくて…
このカテゴリでは、「自分を愛する・大事にする」ことで、心地よく安心感のあるハッピーな人生にシフトするためのいろんな情報を発信していきます。 ですが! その前に、このカテゴリを読むにあたって「大事にしてほしいこと」をお伝え…
今日は、メンターにお時間をいただいてお話した時に、 「愛」について教えてもらったことをシェアしたいと思います✨ *** 「愛」には2種類の愛 があるそうです。 1つ目は、女性性の愛で、 「どん…
昔から、自分のことが嫌いで嫌いで、 責めて攻撃してボコボコにして生きてきて、 しかも、そんなことしてるなんて全く気がついてなかった私😂 それが当たり前だったからね。 でもあるステキな人生の恩師に出会って、 …