自己嫌悪にはまる原因と抜け出す究極の3ステップ

自己嫌悪

こんにちは、自己愛セラピストのあずまみえです❤️

さて今回は、

こんな方へ向けた記事

  • いつも自己嫌悪にはまるのが辛い
  • 自己嫌悪はまってしまう原因を知りたい
  • 自己嫌悪から抜け出す方法を知りたい

という方へ向けて、『自己嫌悪にはまる原因と抜け出す方法』についてお話ししていきます✨

自己嫌悪…私もさんざんやってきました😂

もう、悪循環のループから抜け出せなくなって、頭がおかしくなっちゃいそうで、苦しくて苦しくて…。

今回の方法は、私自身が自己嫌悪から抜け出すのに、実際にやってみてとても効果があった方法です。

ぜひ、読むだけで終わらせず、実際にやってみてくださいね❤️

自己嫌悪にはまる原因としくみ

まずは、自己嫌悪にはまる「原因」と、どうして・どのようにして悪循環に入ってしまうのか、その「しくみ」をお話ししますね✨

自己嫌悪の”原因”はこれ

自己嫌悪原因

私たちが自己嫌悪の悪循環にはまってしまうとき、必ずそこには”原因”があります。

もっとも大きな原因であり唯一の原因。

それは、「自分にバツをつけるクセ」です。

  • 〇〇をしてしまった/できなかった自分は✖️
  • 〇〇な自分/〇〇じゃない自分は✖️

そうやって、自分にバツをつけるクセ。

これが、自己嫌悪の一番の”原因”なんです。

なにかものごとが期待どおりに行かなかった時、または、自分が理想の言動をできなかった時に、自分にバツをつける。

そして、自分にバツをつけた自分に、「また自分を責めてしまった…」と言って、またバツをつける。

そうやって理想じゃない自分に「バツをつける」「バツをつける」…を繰り返していくうちに悪循環にはまり、抜け出せなくなるほど深く落ち込んでしまうわけなんです。

”自分にバツをつける”というのはつまり…

自己嫌悪原因

で、この「自分にバツをつける」というのは、もう少し具体的にいうと…

「自分を許さない」

ということ✨

自己肯定感が高い人というのは、ヘマしてもかっこ悪くても、そんな自分を「許せちゃう」んです。

だから許しちゃって、そして自分に”マル”をつけるんですね。

でも、自己肯定感が低く自己嫌悪にはまりやすい人は、自分に厳しく、理想でない自分を「許せない」んですよね。

許せないので、ダメ!受け入れない!認めない!…ってことで、”バツ”の判決を自分に下すわけです。

➡︎ 自己肯定感とは?わかりやすく解説

理想の自分になれなかったり、期待どおりにうまくいかないことがあるのは、みんな同じです。

ただそういう時に、『自分を許しマルをつける』のか、『自分を許さずバツをつける』のか。

その違いが、自己嫌悪に陥るかどうかの明暗を分けるわけです。

※これを読んでいて「私は自分を許せずバツをつける側の人だ…」って、自分にバツをつけませんでしたか?

大丈夫、それでいいんですよ☺️

まずは、自分の”クセ”に気づき自覚することが、素晴らしい第一歩なんです❤️

自己嫌悪から抜け出す究極の3ステップ

さてさて、自己嫌悪の原因が「自分を許さずバツをつけるクセ」、だとわかりましたね✨

じゃあ、自己嫌悪にはまってしまった時、具体的にどう抜け出せばいのか?

私自身が実際にやってみて効果のあった、究極の3ステップをご紹介しますね!

自己嫌悪脱出ステップ1*自己嫌悪に陥っている自分にマルをつける

自己嫌悪マル

まず最初のステップは、いままさに『自己嫌悪に陥っている自分』に”マルをつけてあげる”こと。

”マルをつける”とは、

「そんな私でもいいよ・OKだよ・大丈夫だよ

と自分に言ってあげることです✨

自己嫌悪にはまっている自分をなんとかしようとせずに、ただそのままで…

「そっか自己嫌悪にはまってるんだね。そうなんだね。それでいいんだよ」

と抱きしめてあげる。

まずこれで、自己嫌悪=「自分にバツをつける」という、悪循環を断ち切ることができます。

自己嫌悪脱出ステップ2*自分へのバツ➡︎マルに変えていく

自己嫌悪マル

自己嫌悪に陥っている自分にそのままOKを出したら、次は自分に今出している”バツ”を”マル”に変える練習をしていきましょう。

まずは、「いま自分をダメだと思っていること」を紙に書き出します。

(例:また人とうまく話せなかった・仕事を休んでしまった…etc.)

思いつく限り書いてみましょう!

そしたら、それぞれに対し『それでもOK!マルマルマル!』と唱えていきます✨

それがしっくりこない方は、『そんな私も許してあげる』と唱えてもOK!✨

ご自分がしっくりくる方を、1つずつの項目に対して、”心がふわっと楽になるのを感じる”まで唱えます。

※「マルマル法」の詳しい解説は、別記事『自己肯定感を上げる簡単すぎる練習方法』にて。

※「自分を許す方法」の詳しい解説は、別記事『自分を許す方法!自分を許していないと幸せになれない』にて。

自己嫌悪脱出ステップ3*どうしてもうまくできないとき

ラベンダー

とはいえ、すぐにうまく機能しないのは、私も経験済み。

初めからうまくできなくて、当たり前なので大丈夫ですよ😇

やってみたのにうまく自分にマルをつけられない!!というときには、この必殺技を覚えておきましょう。

  • 「マルをつけられない自分にマル!」
  • 「自分を許せない自分を許してあげる」

と唱える!!!❤️

ふざけてるみたいですが、私自身、これでどれだけ救われてきたか知れません。

で、

マルをつけられない自分にマルをつけられない、そんな自分にマルをつける。

許せない自分を許せない、そんな自分を許す。

そうやって、あきらめずに自分を許していく・マルをつけていく✨

これはぜひ、必殺技として覚えておくといいですよ❤️

自己嫌悪から解放され新しい人生をはじめよう!

自己嫌悪マル

自己嫌悪で苦しむのは、

  • 自分にマルをつける力(自己肯定感)
  • 自分を許す力

が弱まってしまっているときです。

それらのパワーをまとめてググッと復活させてくれるのが、「自分を愛する」という新しい生き方

これからの時代は、この「自分を愛する」ということが、幸せに欠かせない”必須の土台”になってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

6月25日生まれ、北海道在住。ビジョン心理学リレーションシップセラピスト/スピリチュアルカウンセラー。幼少期から繊細な体質により、人間関係で悩み自分を責めて嫌う日々を送る。親の病気、自身の不登校・メンタル疾患を経験。その後、導かれるように運命のメンター達、ビジョン心理学に出会い「自分を許し愛する」新しい生き方を始め人生が大きく好転。現在は、より愛と真実に目覚めていくため自分自身の癒しを深めつつ、学びや気づき、私が与えられることを皆さんに分かち合っています😊